10月28日(火)は院長都合により、18:30に診察を完全終了いたします。
人数制限を設けさせていただくため、上限に達した場合は診察を断らさせていただく可能性がございます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
〒411-0933
静岡県駿東郡長泉町納米里67-3



中耳炎の診療、補聴器の相談も。
お子さんの小さな変化に早期診療を
10月28日(火)は院長都合により、18:30に診察を完全終了いたします。
人数制限を設けさせていただくため、上限に達した場合は診察を断らさせていただく可能性がございます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
令和7年11月3日(月)は救急当番日として開院いたします。
受付時間は8:00~17:00までとなります。
院内混雑緩和の為、初診・再診どちらの場合でもWEB受付予約をご利用いただけます。
WEB受付時間は8:00~16:00までとなります。
また、休日加算の対象となります。
新型コロナウイルス、インフルエンザ等の感染症対策として、ここ数日間の発熱、咽頭痛、強い倦怠感等の症状がある方は、車(院外)での診察、コロナ及びインフルエンザの抗原検査をさせていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。
※上記症状がある方は事前にご連絡ください。時間指定をする場合がございます。
※PCRは検査機関がお休みの為、実施できません。
※院内ではマスクの着用を推奨しております。ご協力お願いいたします。
数量限定で当日接種のみとなります。ご希望の方は院内スタッフへお声がけください。
事前にご予約されている方の11月中のキャンセルはご遠慮ください。
【金額】7,800円(税込)
※点鼻式で1回接種のみ
※2~18歳が対象となります。
ご予約は当院受付にてお願いいたします。(電話での予約は承っておりません)
院内受付前の机上にて予約券の必要事項の記入をお願いします。
また、当日に接種できる可能性がございますので受付にお声掛けください。
当院では3歳以上から接種可能です。12歳未満は2回接種が必要です。
【金額】当日、受付した時間によって金額が変動します。
11:00までの受付→¥3,380(税込)
16:30までの受付→¥3,600(税込)
16:00以降の受付→¥3,700(税込)
土曜日→¥3,700(税込)
※母子手帳に記載をご希望の方は持参をお願い致します。
※65歳以上の方で接種券をお持ちの方は当日に必ず持参をお願い致します。
感染症対策のため、下記の症状がある方は来院前にクリニックへご連絡ください。
37.5℃以上の発熱・咽頭痛・咳・強い倦怠感・急な嗅覚味覚の変化
※院内待機場所がないため、院外での順番待ちが必要になります。
※原則お車での来院をお願いいたします。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
終日休診
午前休診
午後休診
救急当番日

こんにちは。院長の竹山昌孝です。
耳鼻咽喉科では、鼻炎や中耳炎といった症状はもちろん、せき・頭痛といった風邪の症状や難聴、めまいも得意としています。これからもお子さんからお年寄りまで、患者さん一人ひとりをしっかりと診ていきたいと思いますので、耳・鼻・のどの症状で違和感がありましたら、一度ご相談ください。特に急な症状では、早めの受診をご検討ください。

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ▲ | × | × |
| 14:30~18:00 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × |
▲・・・9:00~13:00
※WEB予約及び来院の最終受付は、12時30分までとなります。
休診:水曜、土曜午後、日曜祝日
| 最寄駅 | JR御殿場線「長泉なめり駅」ロータリー横 |
|---|---|
| 駐車場 | 40台あり |

幅広い年齢層の方々に来院してもらうように、入りやすい雰囲気を大切にしています。例えば、ご高齢の方に向けたバリアフリー設計だったり、子ども向けにキッズスペースを設けたり、パンダのロゴマークを作成したりと工夫をしています。
初診はもちろん、再診の患者さんであっても、看護師と連携して、一人ひとりに問診を行います。また、経過観察が必要な場合を除いては、改善へ向けて前向きに治療していく方針です。どちらにしても、病気の見通しと治療方針を簡単な言葉でしっかりとお話して、特に慢性的な疾患の場合は長期的なプログラムをお伝えするようにしています。
なお、難聴や補聴器の相談にも対応しています。